前回の水分繋がりで一つ記事を書いてみる。
最近「イオン水」が廃れてきた代わりに「水素水」なるものが登場してきた。
腹筋女子よ、騙されるなよ!あんなの高いだけで効果ないぜ!
主要飲料水メーカーがこぞって出しているけど。。
CMでもかなり露出が増えてきた「水素水」。
コンビニやスーパーでもめちゃめちゃ売ってる。というか、なぜか水素水すげー推しになっている。
以下なんて胡散臭いことこの上ない。濃度キャンペーンって。。。
無名のメーカーだけではなく、主要の飲料水メーカー(伊藤園とか)も販売している。なんか、胡散臭い説明を添えて。
最近はコナミスポーツの各店舗でも水素水用のマシンを設定している。通常の会員だと利用出来ず、「H2会員」という名目で別料金を払わされる。しかも1回ではなく、毎月だ。
https://www.konami.com/sportsclub/h2s/
実際に俺も見た事がある。通常の自動販売機と同じくらいの大きさで、別途購入するアルミパウチに「作った水素水」を入れる。
そもそも、このアルミパウチ自体、本当に効果があるか不明だ。たまに持参したペットボトルに入れていってる人もいたりして、水素水ゾーンは意味不明になっている。
水素水って、効果ないよ?
で、この水素水だが、考えてみたら当たり前だが、効果はないそうだ。
この記事によると、伊藤園へのインタビューでも「効果がない」との回答。
大学の検証結果で問題ないとの結論であればともかく、通常のミネラルウォーターよりも高額に販売しているメーカー側が「効果ない」というのはいかがなものか。。。
とにもかくにも、現時点では「効果がない」という意見が大半になっている。
伊藤園などの飲料水メーカーは、イオン水の時も広告&製品を出していたので、それ程驚かなかったが、KONAMIがこの「効果が立証されていない」製品をあたかも「魔法の水」のように売り出すとは、、、正直驚きを通り越してがっかりである。
イオン水の時と同じパターンだよね
この水素水の販売パターン、イオン水の時と全く同じだ。
- メーカーとメディアが、その効果を過大広告で宣伝し始める
- 消費者が乗っかり、買いまくる
- だんだん消費者が、その効果について疑問を持ち始める
- 様々な機関が効果に付いて検証する。結果「効果なし」と発表される
- ブームが終了
このパターンで、利益を得ているのは誰だろうか?
水素水のメーカーとメディアだけだ。
消費者は一切利益を受容していない。むしろ、損しかしていない。
お金を支払ったのに、結果に結びつかない。
さらに、時間もそれなりに損している。効果的なダイエットを行えば結果を得る事が出来た時間である。
いったい、いつまで消費者は騙され続けるのだろうか。
いい加減、効果的な腹筋トレーニングで結果をだそうぜ!
このような製品は
簡単・(メディアが広告するので)もっともらしい
という理由で、つい手を出しがちである。
腹筋トレーニングのような、時間がそれなりにかかる手法は、地味のため中々普及しない。
だが、腹筋トレーニングは確実である。
恐らく、これからも「水素水」や「イオン水」のような販売手法で様々な怪しい製品が市場に出てくるだろう。
毎回、そんなモノに騙されるより、毎日10分でも適切な筋トレを行い、着実に成果を上げた方が確実だと思わないか?