以下の記事で、腹筋を鍛える際のプロテイン選定のポイントについて紹介した。
その中で、一つ伝えていない事が合った。
それは「決して炭水化物多めのプロテインを買うな!」ということだ。
炭水化物は肥満の元凶
このブログを見にきている貴方なら既にしっていると思うが、炭水化物はダイエットの大敵である。
ダイエットに出来るだけ炭水化物を取らないのは、もはやダイエット業界の常識だ。
とは言っても、当ブログでは食事制限によるダイエットは推奨していない。
ただ、ダイエットの観点では摂取しない事にこした事はない。通常の食生活での食事制限は行わない方針なだけだ。
プロテインに炭水化物が入っていたら、元も子もない!
話を戻そう。プロテインの話だ。
そもそもプロテインを飲む目的をもう一度考えてみる。
プロテインがアミノ酸に分解されて、筋肉を回復する手助けをする。筋肉が回復した時に、以前より強くなる。
筋肉が増えると、カロリーをより多く消費する身体になる。結果、ダイエット効果が期待出来る。
また、筋肉が増えると脂肪と筋肉の比率で筋肉が多くなるため、腹筋が割れる。
つまり、「腹筋を割りたい」「ウエストを引き締めたい」「痩せたい」、この3つのいずれの目的であっても、腹筋を鍛えた後にプロテインを飲む事を推奨している。
なので俺は女性(腹筋女子!)のダイエット目的でもプロテインを飲む事をオススメしている。当然腹筋を鍛える事が前提だ。
。。。にもかかわらず、プロテインと同時に炭水化物を取得してしまったら、意味がない!
痩せる目的でプロテインを飲むのに、炭水化物を同時に取ってしまうと、、効果がないどころか、飲まない方がマシ!って事にもなりかねない。
プロテイン購入前には必ず成分表をチェック!
これが基本だ。
日本で購入する場合は、必ず裏に成分表がプリントされているはずだ。
この成分表の最低限以下はチェックするべきである。
- たんぱく質
- 炭水化物
あと、できれば脂質もチェックするべきだが、上記2点は必須である。
まず、タンパク質が少ない製品は購入しない。次に、炭水化物の比率が多い製品も購入しない。
最近は味を優先して作るあまり、炭水化物が多くなっている製品がある。
絶対に辞めておけ!
海外製のプロテインを購入する時は?
このブログでも後々紹介する予定だが、場合によっては海外の通販で購入した方が安い場合もある。
その時は、必ず以下をチェックしよう。
- Protein-たんぱく質の事だ
- Carbohydrate-炭水化物の事だ
つまり、Carbohydrateが多い製品は購入しない事だ。外人がよく「カーボ、カーボ」っつってるのは「俺は炭水化物は取らないから腹筋割れてるんだぜ!ベイベー!」って事だ。
今まで海外含め様々なプロテイン製品を購入してきた俺の感想としては、海外のプロテイン製品の方が、炭水化物を少なくする努力をしている気がする。
日本の方が質よりも味を優先している気がする。
これは多分、日本よりも海外(主にアメリカ)の方が、消費者が成分表を気にするからだろう。
日本人のプロテインユーザー(特にダイエット目的)は「プロテインが筋肉作るって聞いたからとりあえず飲んでみます」って感じの人が多い。
だからこそ、この話は重要なのである!
結論、炭水化物が少ないプロテイン製品を選ぶ事!