Muscle Pharm(MP)のプロテインバー「Chocolate Cake」味を試してみたので、レビューする。
結論から言うと、食えたものじゃなかった。久しぶりに全て食べれずに、捨ててしまったくらいだ。
全くお勧めできない。
Muscle Pharmのプロテインバーについて
Muscle Pharm(MP)は有名なプロテインベンダーである。アメリカのだ。
で、先日アメリカに行った時に複数購入したプロテインバーにMPのプロテインバーも含まれていた。
今回試してみたのは、「Chocolate Cake」味だ。
この味、iHerbでもそれなりの評価である。なので、かなり期待をしていた。
期待は裏切られた。
いつも通り、まずは外観
パッケージはこんな感じ。
MPは他にも様々な種類のプロテインバーがあるが、パッケージは全て似ている。右のプロテインバーの写真が違うだけだ。
今回試したのは「Chocolate Cake」だ。写真の見た目は柔らかいブラウニーみたいな感じなので、非常に期待していたのだが・・・
このプロテインバーだけで20gのプロテインが摂取できる。「全て美味しく食べる事が出来たら」非常に効率がいい食べ物と言えるだろう。
この20gというのは、アメリカのプロテインバーの一種の基準となっているのだろうか。少し前に紹介したBuildersのプロテインバーも20gだった。日本のプロテインバーの倍程度の含有量だ。
日本のウイダーのプロテインバーと大きさを比較してみた。
MPのプロテインバーの方が2周りくらい大きいのがわかる。
後ろには「Fueling Sport」との記載が、味はともかく、盛り上がる!
開けてみた
パッケージを開けてみた。
なんつーか、想像と違った・・・俺の想像としては、スニッカーズみたいにスムーズな外観だと持ったが、クランチが前面に出ているっぽい。
この時点で、少し「いやーな予感がしていた」。
食べてみた。固い!まずい!最悪!
少し嫌な予感がしつつ、恐る恐る食べてみた。
・・・予感が的中してしまった!マズい!
てか、固い。噛み切るのが一苦労だ。数年前のアメリカのプロテインバーと同じ感覚だ。
なんつーか、ビーフジャーキーを噛んでるくらい、固い。
で、無理矢理口の中に入れたのだが、これがまた、、、マズい。
ネットの評価では「スニッカーズを食べてる感じ」ってのがあったが、全然違う。噛めば噛む程粉っぽいプロテインの味しかしない。
さらに、キャラメルが固い。溶けない。で、プロテインの粉と「嫌な意味で」まざっている感じがする。
俺は2口食べた時点でギブアップした。何とか「これは美味しいものである!」と暗示をかけようとしたが、、無理だった。
結局(もったいないが)ゴミ箱行きになってしまった。
まとめ。日本人には合わない味だ!
何故、ネットでの評価が高いのか、非常に疑問な商品だった。
俺はアメリカの食品にも慣れているつもりだ。また、スニッカーズなどのキャンディーバーも大好きだ。
だが、この商品は無理だった。無理矢理プロテインの味を隠そうとする、そんな味だ。
また、あの固さはダメだ。歯ごたえが最悪。
もう二度と買う事はないだろう。1つだけ買って帰ってきてて本当に良かった。もう少しでボックスで買うところだったから。。。
ネットの評価だけを信じて買ってはいけないと再認識できた一日だった。。。
と言う訳で、全然お勧めできないぞ!