腹筋を鍛えよう!
とは言っても、気になる関心毎は人それぞれ。
その中でも、今日は腹筋トレーニングと年齢の関係に付いて紹介する。
Contents
腹筋トレーニングに年齢は関係あるのか?
俺は700人以上の腹筋トレーニングチャレンジャーを見てきた。年齢性別様々である。
で、この質問、特に30代から50代の人に聞かれる事がある。女性、男性問わず気になるみたいだ。
また、この疑問を持つ人の殆どは、過去に筋トレをやっていた経緯があるようだ。
そして、腹筋トレーニングにチャレンジしてみたい。
だが、20代の頃と比べると、少しずつ体力の衰えも感じてきた。
この年齢で腹筋を鍛えても効果はあるのか・・・?
って感じだと思う。
腹筋は年齢に関係なく鍛える事が出来る!
これが答えだ。年齢は関係ない!
主な理由は以下の通りである。
腹筋トレーニングは年齢に関係なく効果がある
少なくとも俺が見てきた感想としては、年齢は関係ない。
確かに多少は効果に差異はあるが、それは本人の体質か年齢が原因かは分らない。
一つ言える事は、どんな年齢層でも、しっかり質の高い腹筋トレーニングを行えば「腹筋を割る」「ウエストを引き締める」「痩せる」ことが可能である。
上記では30代から50代と言ったが、当然60代より上の人達でも腹筋トレーニングを行っている人は沢山いる。
そして、結果を出している。
腹筋トレーニングは負荷が高くなくても効果が出やすい
これは、年齢を超えてトレーニングをする上で、非常に重要な要素である。
例えば大胸筋をそれなりに鍛えるのならば、最終的にはベンチプレス等の自重以外のトレーニングも行う必要がある。
ウエイトを利用したトレーニングは派手だが、怪我をしやすい。自分の体重以上の重りを扱うと、やはり負荷が高く、場合によっては取り返しがつかない怪我をすることがある。年齢が上がればリスクは上がる。
例えば、俺は1年に1回くらいは、スポーツジムのベンチプレスでギロチン状態になっている人を目撃する。。普通は補助を付けているから問題ないが、やはり危険である。
腹筋を鍛えるために、大げさな器具は不要だ。そもそも当ブログでは、自宅での腹筋トレーニングのメリットを何度も伝えている。
腹筋は自重トレーニング(自分の身体だけのトレーニング)でも効果が高い。これは安全性の観点で、非常に大きなメリットだ。年齢問わず、安全に鍛える事が出来る。
お金で解決出来る事も多い!
年齢のハンデを金で解決出来ることも、腹筋トレーニングの場合は多々ある。
年齢が高めになると、確かに怪我のリスクは増えてくる。
だが、例えば、自宅で自重トレーニングよりも効果が高い器具を買うとか、膝の怪我のリスクを下げるサポーターを購入するとか。
それなりに余裕ができてこそ可能なことがあるはずだ。
年齢は気にせず、質の高い腹筋トレーニングを実践せよ!
そうすれば、必ず結果は出る!
40代でも50代でも60代でも!腹筋を割ることは出来るし、痩せる事も可能だ!
俺が700人以上の腹筋トレーニングチャレンジャーを見てきた結論だ。
年齢差なんて、腹筋を鍛える時にはさほどハンデにならない。
重要なのは、やはり「質あるトレーニング」と「継続」をどれだけ実践出来るかである。
年齢は気にせず、今からでも始めよう!貴方よりも年を取ってても頑張っている人は沢山いる!そして、結果を出している人も沢山いる!
やってみよう!その心意気が最も重要なのだ!